3百年以上も続けられている八幡平市 平笠裸参り…
今回初めて訪れました!宮田神社で出発前の安全祈願…
宮田神社から八坂神社までおよそ8kmの道のりを練り歩く平笠裸参り… 岩手山を背景にたんぼ道を歩く場面にカメラマンが集中しております。
私も地元カメラマンに右へ倣えして撮影しましたが… もうちょっと前に出たい気分!

女性が主体に参加する平笠裸参り…
1700年代、岩手山噴火の沈静化を祈願するため、男性だけで行われたのが始まり。
その後、戦争に出兵した夫や息子の武運長久を祈願して、留守を守る女性により継承され今に続く。
私の特技… 美しい女性を見つけること!